本文
鉄道を利用して非日常を体験しよう ~JR指宿枕崎線利用促進補助金~
印刷用ページを表示する掲載日:2020年10月1日更新
JR指宿枕崎線利用促進補助金について
JR指宿枕崎線を利用して,子供たちの社会見学活動(遠足や社会見学,PTA活動,スポーツ交流など)や高齢者の社会参加、ボランティア活動等を行う枕崎市内の団体に対し,運賃の一部を助成します。ぜひご利用ください。
補助対象団体
枕崎市内の
・保育園,幼稚園,認定こども園,
学校,小中学校のPTA,子ども会,
スポーツ少年団,老人クラブなどで
・児童生徒等が8人以上または高齢者が5人以上参加し,
・JR指宿枕崎線を利用して,社会見学活動等を行う団体
※子どもの場合は、原則として引率者が同伴する活動
補助対象経費
社会見学活動等で「枕崎駅」から「指宿駅」までの乗車運賃
補助額
・補助対象経費の1/2
・引率者の対象人数は、次のとおり
児童生徒等の人数 |
8人以上 |
10人以上 |
20人以上 |
30人以上 |
40人以上 |
50人以上 |
補助対象となる引率者の人数 |
1人 |
2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
申請様式等
申請書及び実績報告書は、ダウンロードできます。
関連リンク
鹿児島県鉄道整備促進協議会ホームページ(外部サイト)<外部リンク>

