本文
桜山小学校は,枕崎市街地から北に約3km離れた農村地帯に位置し,緑豊かな自然と気候温暖な風土に恵まれています。兼業農家が多く,公務員,会社員,建設業,商業,漁業,サービス業等あらゆる職業人が居住しています。校区内には23の集落があり,それぞれの公民館が年間計画のもとに公民館活動の活性化及び児童生徒の健全育成に向けて活発に活動しています。地域住民の学校教育への関心も高いです。
「明るいあいさつ 花咲き香る 桜山小」
「気持ちのよいあいさつ,優しい言葉遣い」
野球,サッカー,バレーボール(女子)の3つの少年団があり,地域の指導者のもとに活発に活動しています。
「自ら学び お互いに認め 高め合う 児童・生徒の育成」
「自ら学び合い お互いに認め合う 笑顔あふれる子どもを育成する「桜山」の小・中連携教育
説明的文章の指導を通した読解力向上の研究 ~単元を貫く言語活動を位置づけた指導の工夫を中心に~
「子どもが自ら考え,生き生きと活動する小・中一貫教育を目指して~『やればできる』を基本に小・中をつなぐ~」
「伝え合う力を高める国語科学習指導のあり方~話す・聞く力を中心に~」