ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 国際交流 > 令和7年度かごしま青少年海外研修事業に参加しませんか?
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 青少年の育成と非行防止 > 令和7年度かごしま青少年海外研修事業に参加しませんか?

本文

令和7年度かごしま青少年海外研修事業に参加しませんか?

印刷用ページを表示する掲載日:2025年7月2日更新

令和7年度かごしま青少年海外研修事業参加者を募集

  鹿児島県では、アジア経済圏の主要都市である香港、台北の企業視察や、研修地域の若い企業人等との交流を通して、国際的な視野を持った次代の鹿児島を担うリーダーとなる人財の育成を図ることを目的として、表記事業を実施しているところです。この機会にぜひ参加しませんか?

1 研修日程

 
   上海コース  台北コース
事前研修 令和7年9月20日(土曜日)
           10時30分~16時30分
令和7年10月4日(土曜日)
            10時30分~16時30分
本 研 修
(現地派遣)
令和7年10月28日(火曜日)
           ~10月31日(金曜日)
令和7年11月11日(火曜日)
           ~11月14日(金曜日)
事後研修 令和7年11月29日(土曜日) 13時00分~16時00分
報 告 会 令和8年  1月17日(土曜日) 13時00分~16時40分

※ 事前研修,事後研修,報告会は,サンプラザ天文館(鹿児島市)にて実施予定

※ 研修内容は別添「参加者募集チラシ」のとおり

2  募集人数

 各コース12人

3 参加費用

 50,000 円

4 参加資格

 県内に居住または勤務し,引き続き県内に居住または勤務しようとする概ね18 歳から30 歳代前半までの者(学生を含む)

5 応募方法

 参加者募集要領に記載されている提出書類を県HPよりダウンロード・作成の上,期限までに応募フォームより提出する。

https://www.pref.kagoshima.jp/ab14/kaigaikennsyuu/r7-bosyu.html<外部リンク>

6 応募期限

 令和7年8月22日(金曜日)

7 問合せ先・郵送先

 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10 番1 号
  青少年男女共同参画課青少年企画係 
  Tel:099-286-2554 Fax:099-286-5541