ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 水道課 > 枕崎市下水道事業経営戦略の改定および進捗状況について

本文

枕崎市下水道事業経営戦略の改定および進捗状況について

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月13日更新

枕崎市下水道事業経営戦略を改定しました

 枕崎市の下水道事業は、処理場等の機械・電気設備を始め多くの下水道設備が経年劣化による老朽化の進行や、人口減少に伴う下水道使用料減少による収入確保の課題を抱えています。このような中、下水道事業が将来にわたってもサービスの提供を安定的に継続することができるために経営基盤の強化や財政マネジメントの向上を図るための中長期的経営の基本計画である「枕崎市下水道事業経営戦略」を令和3年2月に策定しました。
 経営戦略は、社会情勢や経営環境の変化に合わせて3年から5年の間に見直すこととしており、今回改定を行いました。​

計画期間

 令和7年度 ~ 令和16年度

経営の基本方針

 1 施設の機能確保と効率的な施設管理

 2 費用の抑制

 3 収入の確保

枕崎市下水道事業経営戦略改定版 [PDFファイル/1.45MB]

枕崎市下水道事業経営戦略の進捗状況について

 今回の改定を行うにあたり、経営戦略における、経営の基本方針に掲げた事項や収支計画、投資計画に関して、令和2年度から令和5年度までの4年間の実績を踏まえ、進捗状況の確認を行いましたので報告します。​

枕崎市下水道事業経営戦略の進捗状況(令和2~令和5年度) [PDFファイル/559KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)