ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消防・防災 > 防災関連情報 > 災害時における相互応援に関する協定を締結

本文

災害時における相互応援に関する協定を締結

印刷用ページを表示する掲載日:2024年12月3日更新

災害時における相互応援に関する協定を締結しました

 令和6年12月1日(日)、8都道県10自治体による災害時相互応援協定を締結しました。

 同時被災する可能性が低い遠隔地の自治体を含む広域的な応援体制を整えることで、大規模災害発生時、支援可能な自治体から被災自治体に対し応援を行い、防災対応力の強化を図っていきます。

災害時における相互応援に関する協定の締結について [PDFファイル/483KB]

協定締結自治体

北海道芦別市、茨城県高萩市、東京都狛江市、東京都羽村市、山梨県上野原市、長野県小諸市、長野県茅野市、岐阜県瑞穂市、静岡県菊川市、鹿児島県枕崎市

応援内容

  • 備蓄食料や飲料水、生活必需品等の物資の提供
  • 応急復旧等に必要な救援資機材、車両等の提供
  • 職員の派遣
  • 広域避難施設の提供 等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)