本文
コンビニ収納始まりました
印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月1日更新
コンビニ収納始まりました
令和3年4月1日から、枕崎市税等の「コンビニ収納用バーコード」が記載されている納付書について、全国のコンビニエンスストアで納付ができるようになりました。夜間や休日問わず納付ができますので、ぜひご利用ください。
納付できる市税・料金
・市県民税(普通徴収)
・固定資産税
・軽自動車税
・国民健康保険税
・介護保険料
・後期高齢者医療保険料
・住宅使用料
・奨学金償還金
・上下水道料金
・固定資産税
・軽自動車税
・国民健康保険税
・介護保険料
・後期高齢者医療保険料
・住宅使用料
・奨学金償還金
・上下水道料金
納付できるコンビニエンスストア
・セブン-イレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキ
・ヤマザキデイリーストアー
・ミニストップ
・ニューヤマザキデイリーストア
・コミュニティ・ストア(令和3年11月30日納付受付終了)
・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
・ハマナスクラブ
・くらしハウス
・スリーエイト
・セイコーマート
・生活彩家
・MMK設置店
・ローソン
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキ
・ヤマザキデイリーストアー
・ミニストップ
・ニューヤマザキデイリーストア
・コミュニティ・ストア(令和3年11月30日納付受付終了)
・ヤマザキスペシャルパートナーショップ
・ハマナスクラブ
・くらしハウス
・スリーエイト
・セイコーマート
・生活彩家
・MMK設置店
スマホアプリでの納付も可能になりました
・PayB
・auPAY
・LINE Pay
・PayPay
・楽天銀行コンビニ支払いサービス
・銀行Pay
・d払い
・楽天Pay
・FamiPay
※アプリは事前にダウンロードしていただく必要があります。また決済可能額が制限されている場合があります。各アプリのホームページ等をご覧ください。
※軽自動車税の車検用納税証明書は発行されませんので、税務課証明窓口で取得してください。
※奨学金償還金はスマホ決済が利用できません。
・auPAY
・LINE Pay
・PayPay
・楽天銀行コンビニ支払いサービス
・銀行Pay
・d払い
・楽天Pay
・FamiPay
※アプリは事前にダウンロードしていただく必要があります。また決済可能額が制限されている場合があります。各アプリのホームページ等をご覧ください。
※軽自動車税の車検用納税証明書は発行されませんので、税務課証明窓口で取得してください。
※奨学金償還金はスマホ決済が利用できません。
納付できない納付書
・金額を訂正したもの
・バーコード印字がないもの
・金額が30万を超えるもの
・バーコードが読み取れない等、受付ができないもの
・納期限が一定期間が過ぎたもの
・バーコード印字がないもの
・金額が30万を超えるもの
・バーコードが読み取れない等、受付ができないもの
・納期限が一定期間が過ぎたもの
お問い合わせ先
【市税及び保険料に関するお問い合わせ】
税務課 管理収納係
Tel:0993-73-2175
【住宅使用料に関するお問い合わせ】
建設課 建築係
Tel:0993-76-1219
【奨学金償還金に関するお問い合わせ】
教育総務課 庶務係
Tel:0993-72-0170
【上・下水道料金に関するお問い合わせ】
水道課 管理係
Tel:0993-72-0224
税務課 管理収納係
Tel:0993-73-2175
【住宅使用料に関するお問い合わせ】
建設課 建築係
Tel:0993-76-1219
【奨学金償還金に関するお問い合わせ】
教育総務課 庶務係
Tel:0993-72-0170
【上・下水道料金に関するお問い合わせ】
水道課 管理係
Tel:0993-72-0224