本文
子育て世帯への臨時特別給付金
印刷用ページを表示する掲載日:2020年5月20日更新
子育て世帯への臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取組の一つとして、児童手当(本則給付)を受給する世帯(0歳~中学生のいる世帯)に対し、臨時特別の給付金を支給します。
申請は不要です!
支給を受けるにあたって、申請は不要です。
※公務員の方は、申請が必要となります。
※公務員の方は、申請が必要となります。
給付金を希望しない方
給付金を希望しない方は、6月5日(金曜日)までに、郵送(同日必着)か窓口にて、希望しない旨の届出書の提出が必要です。
届出書の用紙は、このページから入手していただくか、窓口に準備してありますので、お問い合わせください。
届出書の提出があった方には、枕崎市からお電話で確認をさせていただく場合があります。
届出書の用紙は、このページから入手していただくか、窓口に準備してありますので、お問い合わせください。
届出書の提出があった方には、枕崎市からお電話で確認をさせていただく場合があります。
支給対象者
令和2年4月分の児童手当(本則給付)を受給している方
・令和2年3月31日時点で枕崎市にお住いの、4月分の児童手当受給者
・令和2年2月29日時点で枕崎市にお住まいの、3月に中学校を卒業した子どもがいる方
※いずれも所得制限超過により、特例給付となっている受給者は除きます。
・令和2年3月31日時点で枕崎市にお住いの、4月分の児童手当受給者
・令和2年2月29日時点で枕崎市にお住まいの、3月に中学校を卒業した子どもがいる方
※いずれも所得制限超過により、特例給付となっている受給者は除きます。
支給金額
対象児童1人につき、1万円の支給を行います。
支給時期
令和2年6月中(予定)に支給します。
支給方法
児童手当の指定口座に振り込みます。
※児童手当の指定口座を解約等しており、給付金の支給に支障が生じる恐れがある場合は、児童手当の口座変更手続きを令和2年6月12日までにお願いします。
※児童手当の指定口座を解約等しており、給付金の支給に支障が生じる恐れがある場合は、児童手当の口座変更手続きを令和2年6月12日までにお願いします。
枕崎市にお住まいの公務員の方
公務員の方は、所属庁を通じて案内があります。
各所属庁において、児童手当受給者であるという証明を受け、申請をしてください。
各所属庁において、児童手当受給者であるという証明を受け、申請をしてください。
「子育て世帯への臨時特別給付金」に関する詐欺にご注意ください。
申請内容に不明な点があった場合、枕崎市福祉課から問合せを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは、絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに枕崎市の窓口または最寄りの警察にご連絡ください。
もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに枕崎市の窓口または最寄りの警察にご連絡ください。