きばらん海 ふるさと納税 ごみ収集 入札情報
本文
「国保の現状の説明」や「健康づくりに関するお願い」などをテーマに、7月2日、4日、17日、19日、20日の昼と夜、計10回、市内5カ所の会場で、国民健康保険に関する説明会を開催しました。
市民の皆さんと直接お話をし、さまざまなご意見やご要望をお聴きすることができました。
「郵便局のみまもりサービス」をふるさと納税の返礼品とすることについて協定書の調印式がありました。
遠く都会で暮らす本市出身者の皆さまが故郷を想いつつ、故郷で暮らすご家族の生活状況への心配事に、ふるさと納税を活用し何らかのお手伝いができないかという市側の思いと、郵便局の皆さまのご提案がマッチして、協定を結ぶことができました。
前田市長は、東海枕崎会総会に出席し、懇親会では大勢の会員の方々と交流し、故郷枕崎を想う皆さんの話を伺うことができました。
また、前日7日には日本カツオ学会通常総会・セミナーに出席し、カツオ学会並びにカツオ産業関係者とともに、さまざまな角度からカツオに関する講演について受講しました。
前田市長は、本市の一大イベントである「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」を前に、まつり実行委員会のメンバーとFMラジオに生出演し、祭りを大いにPRしました。
また、7月29日18時から同局で放送予定の番組収録もあり、港まつりPRのほか就任してからこれまでの振り返りや将来の枕崎への想いについて話していました。
※「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」は、8月4日(土)、5日(日)に開催されます。